2021年5月発行 ダイナミックライブラリー
「流通経済と流通イノベーション」
第3次大変革を勝ち残る革新的進化のメカニズム
著書: 六車 秀之(株式会社ダイナミックマーケティング社 代表)
A5版 348頁 2,420円(消費税別)にて絶賛発売中!!
本書は、流通を経済と消費と各業態(SC・百貨店・GMS・SM・専門店)の面から、過去(歴史上に何が起こったか!!)、現在(今、何が起こているのか!!)、未来(将来、何が起こるのか!!)の成立・成功・成長のメカニズムを解明を目的としています!!
商業施設は、不思議な成功も不思議な失敗もありません。
成功には成功の、失敗には失敗の理由があり、この成功・失敗のメカニズムを理論と事例を論理化し、流通・SCのイノベーションの必要性を説明しています。
1.流通やSCに携わっている方々に是非読んで頂き、過去から現在までのメカニズム、現在から未来へのメカニズムを解明し、次世代へ向かって流通イノベーションの糧(活動の根源)として頂きたい!!
2.流通やSCの成立・成功のメカニズムの本質を理解して、流通やSCの未来への可能性を探索し、発見して、流通やSCに係ることが楽しくて好きでたまらなくなって頂きたい!!
3.自己啓発や社会研修や講演・セミナーのテキストなどにご利用ください!!
概要はこちら(PDF)◆本書の目次◆
序章 前文
第1章 流通の25年サイクルの大変革とコロナショックによる流通のニューノーマル化
第1節 流通の25年サイクルの大変革
1.2020年から始まった2つの同時並行的大変革
2.流通の25年サイクルの大変革
第2節 第3次流通大変革の要因
1.第3次流通大変革の2つの基盤要因と2つの基軸要因
第3節 コロナショックによるニューノーマル化
1.コロナショックの経済・流通上の歴史的位置づけ
2.昭和バブルと平成バブルの要因と結果
3.コロナショックの流通上のニューノーマル化
第4節 第3次流通大変革とコロナショックの加速化による大変革のキーポイントとライフスタイル
1.コロナショックにより加速化する次世代のライフスタイル
2.新たな流通ビジネスの創出
第2章 経済の大変革と流通への波及
第1節 モノ離れ現象と消費の進化のプロセス
1.消費のモノ離れ現象
2.消費の進化のプロセスと進化の要素
第2節 流通の大変革を適用したアメリカの流通の底力とアメリカ型ライフスタイル
1.アメリカの流通の底力
2.アメリカ型ライフスタイルの発展と終焉
第3節 モノ離れ現象後の日米経済の相違点
1.アメリカの経済の相違点
2.アメリカの流通経済の進化のプロセスと流通
3.消費経済の発展スタイルとアメリカ・日本・中国の事例
第3章 流通企業の進化のプロセスと進化のメカニズム
第1節 流通企業の進化とイノベーション
1.流通企業の進化の概念とイノベーションのプロセス
2.流通企業の進化のプロセスとコンテンツ
第2節 流通企業の進化とイノベーションの事例
1.日米の総合業態の流通企業の進化のレベル
2.クールジャパンとグローバル化を融合した「ファーストリテイリング(ユニクロ)の大躍進のメカニズム」
3.トレーダー・ジョーズと成城石井と良品計画
4.ワークマンプラス、ユニクロ、ノードストローム
第4章 流通のイノベーションと成果の概念
第1節 流通の成果とイノベーション(革新)の概念
1.イノベーション(革新)の概念と成果
2.イノベーション発想の思考概念
3.イノベーション発想の具体化へのプロセス
4.ノウハウの模倣と流通イノベーション
第2節 流通とイノベーションの事例
1.シアーズの流通の進化の成功と失敗物語
2.ウォルマートの躍進物語
3.アマゾン・ドット・コムの躍進のメカニズム
4.日本のウォルマート(西友)の鳴かず飛ばずの事例とメカニズム
5.日本で成功・失敗している外資系小売業のポイント
第5章 流通業態の事例から見た勝ちパターンのメカニズム
第1節 流通の覇権業態である「SC」の変遷と勝ちパターンづくり
1.アメリカのRSCの大躍進とデッドモール
2.SCのタイプと特性
3.次世代型SCの方向性
第2節 過渡期業態の「GMS」の変遷と勝ちパターンづくり
1.GMSの過渡期業態化と長期低落化
2.GMSの勝ちパターンづくりと成立・成功のメカニズムとポイント
3.GMSの課題解決と今後の方向性
第3節 長期低落化の「百貨店」の変遷と勝ちパターンづくり
1.百貨店の長期低落化の道の要因
2.百貨店の勝ちパターンのメカニズムとポイント
3.勝ちパターンの百貨店の業態戦略
4.今後の方向性
第4節 小商圏業態の雄の「SM」の変遷と勝ちパターンづくり
1.SMのタイプとランク
2.SMの勝ちパターンづくりと成立・成功のメカニズム
3.SMの勝ちパターンづくりのポイント